
【2020阪急大阪バレンタイン】イヴァン(YVAN)限定チョコと全種類まとめ!(画像あり)
2020年も「阪神うめだ本店」でバレンタインイベントが始まり、毎年人気の幻のチョコレートであるイヴァン(YVAN)の販売も始まりました。今回はイヴァン(YVAN)の限定チョコと「阪神うめだ本店」で販売される全種類を画像とともにまとめています。
気になるニュースをお届けするブログです(^^♪
2020年も「阪神うめだ本店」でバレンタインイベントが始まり、毎年人気の幻のチョコレートであるイヴァン(YVAN)の販売も始まりました。今回はイヴァン(YVAN)の限定チョコと「阪神うめだ本店」で販売される全種類を画像とともにまとめています。
「阪神うめだ本店」のバレンタインが今年も始まりました!毎年人気の「オードリー」今回はそんな「オードリー」の限定商品は?個数制限は?ということで気になることを書いています。
2020年阪急うめだ本店に、今年もバレンタインが到来!昨年大人気だった「オードリー」の姉妹店舗「タルティン」が出店。そんな「タルティン」に朝から並んでみました!そしてポーチが売り切れ?ということで、実際並んで、何が売り切れたか、どれくらいに売り切れたか詳しく書いています。
セレブ御用達、普段紹介でしか購入できないイヴァン(YVAN)のチョコレート。今年、阪神うめだ本店でイヴァン(YVAN)のチョコを買いに並びに行ったので、何が買えたのかや完売時間など、詳しく書いています!
2020年阪急うめだ本店で、バレンタインが始まりました!そして今年のバレンタインから、阪急うめだ本店で「タルティン」のお店が!行列が絶えない人気店になっています(^^)そんな「タルティン」のバレンタイン限定商品や個数制限が気になり書いています。
こんにちは!アザミです。 毎年バレンタインの時期には、 百貨店をはしごするアザミ。 特にコーヒー、紅茶のチョコが 大...
2019年9月14,15,16日に大阪の南港でアートてづくりバザールが開催!1000人以上のクリエイターの作品が並び毎回人気なんです!初日14日行ってきたので、人気のスイーツのお店とおしゃれな作品について紹介しています。
マツコの知らない世界で「バウムクーヘンの世界」が紹介!バウムマニアである田辺マミさん、福永小雪さんが出演されます。その2人が開催するオフ会とバウムクーヘン博覧会について気になり調べています。
大阪「阪神百貨店」では「パンワールド」が熱い!関西にあるベーカリーが日替わりで楽しめ、人気のパンはすぐ売り切れに!その仕掛人は「パントタビスル」の榎 友寿さん。プロフィールや経歴、教室について書いています。
「フランスフェア2019」が阪急うめだ本店で、3/16~3/25まで開催。今年は10日間開催される「フランスフェア」の見どころ、人気店、限定品について書いています!