直涼菜(闘牛女子)のプロフや大会は?ブルとの生活や徳之島の伝統文化は?【目撃にっぽん】

こんにちは!アザミです。

「目撃!にっぽん」は日本全国、さまざまな

現場で起きている出来事や、そこで生きる人

たちに迫るヒューマン・ドキュメンタリー。

今回は、闘牛女子である直涼菜さんが

登場!いや、闘牛女子って何Σ(゚Д゚)

という感じで、馴染みが全くないの

でかなり気になります!

そして直涼菜(闘牛女子)のプロフや大会は?

ブルとの生活や徳之島の伝統文化は?

ということをまとめています。

こちらの方の記事もいかがでしょうか?

スポンサーリンク

直涼菜(闘牛女子)のプロフィール

画像

出典:https://twitter.com/Kumonryu0429_

名前:直涼菜(すずな)

年齢:18歳(2020年4月現在)

闘牛の名前:チビブル

鹿児島から南西へ約500キロ、東シナ海に

浮かぶ徳之島。

高校3年生の直涼菜(すずな)さんは、

島伝統の闘牛に没頭する”闘牛女子”。

自分の牛・チビブルを今年の正月に全島の

チャンピオンに導いた女の子なんです。

しかし、高校を卒業するこの春、もう一つの

夢をかなえるために島を離れることに。

番組では、直涼菜(すずな)さんの旅立ちの

様子に密着します。

スポンサーリンク

直涼菜(闘牛女子)の出場した大会は?

令和2年1月3日に徳之島なくさみ館主催

徳之島町闘牛協会で行われたミニ軽量級

優勝旗争奪戦徳之島町大会大会に直涼菜さんの

闘牛チビブルが出場していました。

画像

出典:https://twitter.com/Kumonryu0429_

徳之島では、ポスターで告知するくらい

闘牛は大々的なイベントなんですね。

かなり力が入っているのが分かります(^^)/

このポスターに載っているチビブルが

直涼菜さんの闘牛で、ミニ軽量級とは

700kg未満の重量の闘牛なんだそう!

画像

出典:https://twitter.com/Kumonryu0429_

画像

出典:https://twitter.com/Kumonryu0429_

画像

出典:https://twitter.com/Kumonryu0429_

直涼菜さんがチビブルに愛情を

かけているのがよく分かりますよね!

そして、ミニ軽量級ということですが、

戦う姿は圧巻!トロフィーの横にいる

チビブルは何だか誇らしげにみえます(^^)/

こちらの記事もいかがでしょうか?

スポンサーリンク

直涼菜(闘牛女子)のブルとの生活は?

闘牛女子の直涼菜さんとチビブルの生活

気になりますよね

畑仕事をした後に、散歩させている

様子です。

3頭を一緒に散歩させることもある

なんて驚きですよね!

いきなり闘牛が走り出して、引っ張られ

たりしないのでしょうか(;´・ω・)

闘牛が町を散歩されていること、女の子が

闘牛を散歩させている光景が非日常的すぎて

びっくりしてしまいました。

画像

出典:https://twitter.com/Kumonryu0429_

画像

出典:https://twitter.com/Kumonryu0429_

でも写真を見ると、すごい大人しそうです。

そしてよく見ると可愛い(*^^*)

こちらの記事もいかがでしょうか?

スポンサーリンク

徳之島の伝統文化が気になる!

徳之島の闘牛は、闘牛大会が開催されて

いる各地の中で「最も熱い!」と言われ、

全国的にも一目置かれているそう!

大会は、初場所(1月)春場所(5月)

秋場所(10月)の年3回で6場所

「全島大会」が開催され、また、全島大会と

前後した日やお盆には、牛主同士が出資して

各地の闘牛場で闘牛大会が行われているそう

です!

南西諸島の奄美群島に属する離島の1つである

徳之島(とくのしま)

奄美における闘牛の歴史は、約400年前に

薩摩藩の支配下に置かれた頃から行われて

いたと見られ、サトウキビ生産が厳しく

統制される「砂糖地獄」に苦しめられた

島民唯一の娯楽だったと言い伝えられている

そうです(*^^*)

戦後は、徳之島闘牛組合が設立され、組合

規約を作り、入場料を徴収して運営される

ようになったそう。

大迫力の徳之島の闘牛!是非見にいきたい

です!

最後まで記事をお読み頂きありがとう

ございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする